GA4のイベントの、video関連について
助けて! GA4のイベントの、video関連が計測されない!
GA4は、こちらで特に設定をしなくても、イベントを勝手に作ってくれる。
スクロールやクリックなどがそれ。
しかし、video(動画の再生状態を計測)イベントは、そのままでは計測していないようだ。(わたしのサイトは)
GA4の情報サイトには、イベントのこともvideoイベントのことも話題に出るが、実際に計測された、という話はいまのところ聞かない。
みんなvideoイベントも当たり前に計測されていて、特記事項ではないのだろうか。
わたしのサイトもスクロールやクリック、ダウンロードなどは何もしなくても計測されているが、videoイベントは計測されていない。
videoのイベントを計測するにはどうすればよいのか。
すでに設置された埋め込みのyoutuebのタグ(iframe)にパロメータの付与が必要なのか?
公式の案内は?
JavaScript API サポートが有効になっている埋め込み YouTube 動画では、次のイベントが記録されます。
https://support.google.com/analytics/answer/9216061?hl=ja
答え
JavaScriptをオンにせよ!……enablejsapi=1&をiframeのURLに付与する
例 videoイベントを計測してもらうには、埋め込みのタグに記述が必要だった。 1つの動画を1ユーザーが最後までみたとき、計測されるイベントの数値は以下の通り。 video_start……………1 video_startが1ってのはわかる。1人のわたしがこの動画を見始めたのだから。 ああ、もしかしてvideo_progressが4の4って、10%達成!、25%達成!、50%達成!、75%達成!で、 つまり、 video_start……………1 ってことか。 1つの動画を2ユーザーが最後までみたとき、計測されるイベントの数値は video_start……………2 ってことか!
iframe src=”https://www.youtube.com/embed/xxxxxxx?enablejsapi=1
さっそくリアルタイムで確認したところ、無事にvideoイベントの計測ができた。
やったね!videoイベントのカウントはどのようにされているのか?
video_progress……………4
video_complete……………1
video_completeが1ってのはわかる。1人のわたしがこの動画を見終わったたのだから。
じゃあvideo_progressが4ってのはなんぞ。4って何が4なんだ。公式の案内は?
video_start
動画の再生が開始されたとき
video_progress
動画が再生時間の 10%、25%、50%、75% 以降まで進んだとき
video_complete
動画が終了したとき
progressが「1+1+1+1=4」って意味なのか。
1つの動画を1ユーザーが50%までみたとき、計測されるイベントの数値は
video_progress……………2
video_complete……………計測なし
video_progress……………8
video_complete……………2
え~、25%でやめた人が何人で、50%でやめた人が何人で、というのはわからないわけね?